冗談のような話ですが本当です。私が時系列に自分の顔の推移をFBにご丁寧にTLに載せていたのでとても正確なエビデンスを取得することができました。
これが、残念ながらインソールを変えてから戻した日時と見事に符合します。
以前もインソールで劇的な体重変化があり、なんとなく感じておりましたが、今回も劇的な体重増加はインソール?と疑っておりましたが、元に戻してみたら見事に激やせしてしまったのでこれは正しい結果として、結果をまとめたいと思います。
結果から書きますとこうなりました。
身長175cm
インソール変更前67kg→インソール変更後最大87kg→インソールフォールバック後76kg
現在も体重は減り続けております。変更前から変更後最大まで約1ヶ月です。1ヶ月で20キロの増加です。
ま、ここまでなら気のせい?と思われても仕方ありません。
ただ、戻したら見事に痩せたんですよ。消去法でインソールに原因があると考えるしかない。
それでは時系列で詳細に書こうと思います。
ちなみに食生活はほとんど変わっておりません。どちらも外食を避け家で食事をしております。最近、砂糖分カットで砂糖由来のものをとらないようにしていますが、これが決定的なものではありません。むしろ最大の時は職場の帰りは最寄りの駅まで約2キロを歩いており、今より運動をしておりました。
まずはインソールから。
ちなみに左が新しいインソール、右が従来型インソールです。
顕著にわかりやすいのが右足用ですので、そちらも。
しかもなぜここまでアーチ矯正を強くしたのは疑問。
上が新しい方 、下が従来型です。見ての通り、新しい方はつま先の減りが異様です。
この減りはいいことだと思われておりましたが、どうもこれは悪影響を伴っていたようです。かかとから着地して歩けなくなりました。
ここまで異様につま先を使ってしまうと、前のめりでかかとを使えなくなってしまってある意味正しいと思います。
それでは自分の顔で遷移を追ってみます。
2014/06/03 インソール変更前
2014/06/22 これより新しいインソールを使用
2014/07/27 すでにお腹ぽっこり・・・。
2015/03/04 もうもうパンパン・・・。
2015/05/30 SKI EXPO で無残な姿
2015/08/19 いよいよやばいとインソールを元に戻す。
最初は元に戻すだけだったが、小指に約1mmパットを貼ったところ、劇的に変化した。
という遷移だが、改めて並べるとすざましい。
ただ、今回は戻したインソールにたった1mmのパットを貼っただけでこの変化。
ただ、これを載せた理由は結局アライメントがぐちゃぐちゃになって、スキー1シーズンを完全に棒に振ってしまった。
ただ、このインソールはすぐ改善されると言われているが、それは悪くなるということも示している。
このことを主観的に伝えても適当にごまかされておしまい。
客観的に出して、これ対する言い分を聞いてみたい。
こちらがお金を払って人体実験させられてるように思います。
このことでどこまで誠実に説明するのか期待したい。
コメントを残す