一応USなどでは一般的になってるそうです。
日本ではまずありえないですが、メインフレームが直接インターネットにつながっている場合もあるそうです。
日本では、専門の方がPTFをセレクションし、適用を行います。
その際にPTF適用情報として登録を行い、サポートセンターからPTFを媒体でデリバリーしてもらえます。

日本でもInternetからのPTF入手は可能です。
(ただし顧客先のサービスレベルによって異なる。私がなぜ入手できたかはさておき・・・)

まず手順ですが、
これもz/OS DVD導入と同じく、zFSにPTFを一度展開してから実際のPTFがReceiveされます。
同じくpax圧縮がかかっています。

まずはSMP/Eでbitmapと呼ばれる、プロダクト導入情報、PTF適用情報をリストします。
それを元に、Shop zSeriesでこのリストを添付し、特定のPTF、RSUを選択します。

これで自動的にPRE REQとなるPTFも自動的にチョイスされてインターネットでデリバリーされます。

あとはReceive/Applyを行えば、適用が可能になります。

私も緊急的にUnicodeにバグがあるのでいち早くほしいと言われつかいました。
意外に便利。
これからお取り寄せはこっちかな(笑)

まぁLinuxだとサポートに入ってると当たり前のようにInternetからパッチを入手できますがとうとうz/OSまで・・・。

便利になりましたね。