またやりました。第2弾。
今回は、エバンジェリストの講演がありました。

Ustream動画フルバージョンはこちら。
http://www.ustream.tv/recorded/20479346
デモのリハ。
http://www.ustream.tv/recorded/20477681

メインフレーム屋さん歴20年としてはあんまり驚く話はなかったけど、グロッシュの法則は知らんかった・・。
やっぱり、技術屋さんってこういうプレゼンテーションが不得意な人が多いが、この辺はさすがだなーと思いました。

今回のデモは2回目ということで前回よりちょこっと内容を増やしてみました。
実際にz/LinuxをBootをさせるのと、Worepressを動かしちゃったり、最後はOpenOfficeで。
たぶん、z/Linuxでこんなことやる人いないだろうと(笑)
そういう内容をあえてやってみました。

まぁ、完全個人的な世界ですね(笑)メインフレームをおもちゃにしてます(笑)
実はこういう環境を渡されるのは今に始まった話ではなく、昔お客さん環境でもおもちゃLPAR区画を持ってました。
名目上は重大障害テスト用だったのですが、実際に障害試験もやっていたのですが暇があればいろんなアセンブラやらプログラムを作ってました。
この時代はまだz/linuxがなかったので、MVSで遊んでいた訳ですが・・。
で、代理店に入って、今度は筐体丸ごとおもちゃメインフレームというのがあり、このころz/Linuxが出たてでUSのMarist大学のディストリビューションを導入して、
いろいろやってました。
x86のソースコードを片っ端からポーティングしてました。Samba+Namazuを使って社内の技術文章検索システムを作ってみたりとか。
z/OS(MVS)+CICS+IMSでなんちゃって勘定系システムつくっちゃったりとか。
x86Linuxとz/Linuxでベンチマーク比較しちゃったりとか。
とにかくメインフレームを好き勝手にできる機会が結構あったのでいろいろ経験してきました。

まぁいろいろやり過ぎたのでもう飽きた感が非常にあるのですが、また新しいネタを考えたら片手間でやろうと思います。